神戸市灘区のリトミック教室

2歳、3歳、4歳のお子様|はじめての音楽体験

先生がピアノを弾きながら子どもたちをリード|神戸市灘区のリトミックレッスン

神戸市灘区で人気のリトミック教室「おとあそび ひろば」|2〜4歳の親子で楽しむ音楽レッスン

神戸市灘区の王子公園・摩耶・大石・六甲エリアで、リトミック教室をお探しの方へ。

 

「おとあそび ひろば」は、2歳・3歳・4歳のお子さまと保護者が一緒に楽しめる親子参加型のリトミックグループレッスンです。

神戸のリトミック教室として、地域の親子に親しまれています。


【7月〜9月】2〜4歳向け♪月1回開催のリトミック「おとあそびひろば」参加受付中!

音楽に合わせて体を動かし、楽器やリズム遊びを通して、幼児期に大切な「音楽って楽しい!」という気持ちを育むレッスンです🎵

対象年齢は2歳・3歳・4歳のお子さま。
初めての音楽体験にもぴったりな、親子で楽しめる少人数制のリトミッククラスです!


🎶「おとあそびひろば」ってどんなレッスン?

  • 音楽に合わせて楽器や手遊び、リズム運動を楽しみます。

  • 想像力・表現力・協調性を育みながら、自然と音楽に親しめるカリキュラム。

  • 単発参加OK!毎月違う内容で開催。


📅 開催日(2025年)

  • 7月13日(日)14:00〜

  • 8月10日(日)15:00〜

  • 9月14日(日)16:00〜
    ※各回約40分/定員3組まで(要予約)


💰 参加費

1回 1,500円(税込)
※複数回ご参加も可能です(例:3回参加で4,500円)


📍 開催場所

Nada Music Salon
〒657-0059 神戸市灘区篠原南町7丁目1-13(東畑原市場内)


👩‍🏫 講師

松元 愛李(まつもと あいり)
ピアノ・リトミック講師


📩 お申し込みはこちら

 

以下のフォームからお申込みください👇
(スマホ・PCどちらからでもOK!)


レッスン概要

毎月第2日曜日に、「なだ音楽サロン」(王子公園駅・摩耶駅・六甲駅から徒歩約10分)にて開講中。

※日程は変更になる場合があります。

 

少人数制で安心!2歳〜4歳のお子さまの年齢に合わせた内容で、リトミックの体験が初めてでも楽しく参加いただけます。

「**リトミック体験レッスン(神戸市灘区)**に興味がある方」は、ぜひお気軽にご参加ください。

参加費 1回1,500円(税込み)

リトミックって何をするの?|子どもの音楽教育に最適な学び

リトミックでは、先生のピアノ演奏にあわせて

🎵 打楽器を使ったリズムあそび

🎵 お歌や体を使った表現あそび

などを通して、子どもたちが自由に音楽を感じ、表現できる時間を提供しています。

「音楽って楽しい!」という感覚を大切に、子どもの心と身体のバランスの取れた成長をサポートします。

リトミックで育つ力|神戸市の子どもたちに人気の音楽教育

リトミックは、単なる音楽あそびではなく、以下のような力を育てる**音楽教育法(神戸市で注目)**です。

 

✔ リズム感・音感の向上

✔ 想像力・思考力の発達

✔ 集中力・協調性の育成

 

神戸市灘区の「おとあそび ひろば」では、子ども向け音楽教育に長年携わってきた経験豊富な講師がレッスンを担当します。

 

リトミックで音感やリズム感を育てたあとは、ピアノレッスンへのステップアップもスムーズです。
当教室の神戸市灘区のピアノ教室では、3歳からの個人レッスンを行っています。

 

リトミック体験レッスン(神戸)へのお申し込み

【リトミックの参考動画】2歳から楽しめる♪ 音とリズムで遊ぶリトミック体験♪

「灘区でリトミック教室を探している」「リトミック 2歳からの教室に通わせたい」という方におすすめ!

 

1回から参加できる体験レッスンを随時受付中です。

**神戸市灘区の音楽教室『おとあそび ひろば』**で、親子の楽しい時間を一緒に過ごしましょう。



おとあそび ひろばって何…?

ピアノの音に合わせて楽器を鳴らしたり、リズムで身体を動かしたりしながら、「音楽って楽しい!」という気持ちを育むレッスンです。リズム感や音感を高めるだけでなく、想像力・思考力・協調性も自然に身につきます。

お子さまの“初めての音楽体験”にぴったりのリトミックです♪

ピアノ・リトミック 講師紹介

松元 愛李(まつもと あいり)

  • 3歳よりエレクトーンを始める
  • エレクトーンコンクールにて受賞歴多数
  • 15歳からピアノも開始
  • 学生時代はバンドでドラムも担当し、幅広い音楽経験を積む
  • クラシック・ポピュラー音楽に精通

音楽教育の専門知識

  • ヤマハ音楽院大阪校・講師養成科卒
  • 幼児の音楽教育・指導法を専門的に学ぶ
  • 卒業後は大手ピアノメーカーに就職
    グランドピアノショールームにて、初心者〜プロへの接客やコンサート運営、セミナーなどを担当

保有資格・指導実績

  • ヤマハ指導グレード:4級
  • ふれあいリトミック資格 保有

子育て中のママ講師

現在は育児中のママ。

これまでの演奏・指導経験を活かし、**「音楽で子どもの感性を育む」**ことを大切に、明るく楽しいレッスンを行っています♪

リトミック教室Q&A

Q 何歳から習うことができますか?

 1人でおすわりのできる0歳児から、ご受講して頂けます。

おうちの方とご一緒に、いろんな楽器を使って音遊びをします。

Q リトミックは何歳頃までするもの?将来はピアノレッスンへ?

お子さまにもよりますが、リトミックのレッスンでは月齢が上がるにつれて実際にピアノを弾く時間が増えていきます。

年中・年長さん頃からピアノに重きをおいたレッスンになることが多いです。

そのままピアノを習われる方も多いですが、バイオリンやギター、ウクレレなど他の楽器に進まれる方もおられます。

リトミックで培った経験は、どんな楽器にも活きてきます。

Q 楽器の購入など準備するものはありますか?

リトミックのレッスンでは様々な楽器を使いますが、ご家庭でご準備いただく楽器はありません。

Q 下の子を連れてきても大丈夫?

下のご兄弟のご見学も大歓迎です。

教室には楽器や本棚がありますので、走り回らないようご協力をお願いいたします。

Q リトミックレッスンでは何をしますか?準備は必要ですか?

特にご準備いただくものはありませんが、動きやすい服装でお越しください。

その場で足踏みをしたり、リズム遊びで身体を動かすことがあります。

必要に応じて、水分(お茶など)をご持参ください。

Q 初めての習い事ですが、泣いてもしまうかもしれません。

初めてのお稽古事、お子さまも緊張してしまいますよね。

泣いてしまったり、レッスン中に違う方向へ意識がいってしまったりしても、大丈夫です!

お子さまのお耳では、何かしらの情報をキャッチしておりますので、温かくお見守りくださいませ。

そして何より、お母さま・お父さまが楽しんでいただくことで、お子さまも「楽しい!」が伝染します♫

親子でお楽しみいただければと思います♪

Q 保護者の同伴は必要ですか?

はい、是非保護者さま同伴でご参加くださいませ。

リトミックでは音楽に合わせて楽器で音を鳴らしたり、身体を動かしたりして楽しみます。

初めてですと、少し難しい動きもあるかもしれませんので、その際は保護者さまのサポートをお願いいたします♪

お知らせ

【ご案内】なだ音楽サロンで出張演奏・演奏家派遣をはじめました! (日, 13 7月 2025)
>> 続きを読む

大人になってもう一度夢を奏でる――フルートで響く♪ディズニーより「パート・オブ・ユア・ワールド」|神戸・灘区で体験レッスン受付中 (Fri, 04 Jul 2025)
>> 続きを読む

アクセスマップ

【地図】リトミック教室
-なだ音楽サロン‐

▶ お車でお越しの方

山手幹線沿い 「灘警察交差点」より北西すぐ。

※お近くのコインパーキングをご利用ください。


▶ 電車でお越しの方

(いずれも徒歩10分〜15分程度)

JR「摩耶駅」 から北東へ

阪急「王子公園駅」 から水道筋商店街を東へ

阪急「六甲駅」 から西へ

阪神「大石駅」 から北へ 


▶ 市バスでお越しの方

「水道筋1丁目」バス停下車後すぐ

🚏 運行系統:90系統 / 92系統 / 100系統 / 102系統